2023年最後のブログ
社長から今年もプリンスホテルのクリスマスケーキいただきましたー!
昨年は⇩このオシャレなBAG型のケーキをいただいたんですが、
今年はスタンダードなショートケーキを選ばせていただきました。
スタンダードといっても普通のショートケーキじゃない感が!

チョコレート細工すごいです!
イチゴがふんだんに乗っていて、しかも2層ぎっしりイチゴが敷き詰められています!

高級なケーキなので、
「小さいサイズで十分です!」
と社長に伝えたところ、
「いやいや、足りないでしょー!」
と大きなサイズを頼んでくださいました。涙
社長とはケーキの好みの味が似ているようです。
大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした
今年も色々な業務をさせていただき、色々な景色を見せていただきました。
成長できているかはわかりませんが
社長、この1年たくさんの事を経験させていただきありがとうございました。
実はこの年末にきて体調を崩し数日間お休みをいただいていたんです。
このケーキをいただいた日、古越寝込んでおりまして
クリスマスケーキをまさかの現場監督が届けてくれるという・・・涙

さっき現場監督が会社に来た時に、
「体調大丈夫?」
と・・・
一見クールな現場監督ですがとっても優しいです。
普段は現場で社内にはいないので貴重なコミュニケーションです
今回に限ってではなく、子供達の体調不良でお休みさせてもらうことも多く、
会社にご迷惑をかけることが多々あります。
にも関わらず、先輩達は
「大丈夫?」
と毎回子供たちを心配し、いつも優しい声を掛けてくれます。
社内のごみ集めなど雑務をしていると、いつも、
「ありがとね」
と言ってくれます。
私がやるべき仕事なので、ありがとうなんていいんです
という思いでいるのですが、
その「ありがとう」に元気をもらいます。
言葉って大事だなと改めて思う瞬間です。
先輩方には業務だけでなく、“人として”ということも学ばせてもらっています。
今年も1年、優しさと癒しと笑いをありがとうございます!

私はスタイルテックで働かせてもらう前はただの施主だったので、
スタイルテックのOBとして、今は社内の人間として言えることは、
社長も先輩もお客様のために仕事が丁寧ということ。
“念には念を”
間近で見ていて、細かさ、丁寧さ、思いやりを感じます。
私もその姿勢を見習って精進したいと思います。
家づくりはスタイルテックに安心してお任せください!
ということを皆様にお伝えしたく、今年最後のブログ締めたいと思います。
ご依頼いただきましたお施主様をはじめ、OBの皆様、
各イベントにお越しいただいた皆様、
ホームページ・ブログ・Instagramをご覧いただいている皆様、
協力業者の皆様、
大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
皆様どうぞお体ご自愛くださいませ!
そして良いお年をお迎えください

佐久市で注文住宅をお探しの方へ
新築・リノベーション・別荘のことならスタイルテック総合計画までお気軽にご相談下さい。
株式会社スタイルテック総合計画
〒385-0053 長野県佐久市野沢261-3 VIP=twice 1F
TEL 0120-175-185