ライフプラン相談会

家は建てたいけれど、心配なのはお金のこと。
月々の返済額は今の家賃と同じくらいで本当に大丈夫でしょうか。
10年後、20年後も安心して暮らすためのお金の話を、プロのFP(ファイナンシャルプランナー)に相談してみませんか。
会社外部のFPさんから、中立的かつ客観的な立場でのアドバイスを受けられます。
日程 | 2022/7/9(土)、10(日) |
---|---|
時間 | 10:00~15:00※ご予約時にご希望の時間をお伝えください |
場所 | 長野県佐久市野沢261-3(スタイルテック事務所) |
こんな不安やお悩みありませんか?
スッキリと解決するお手伝いをさせていただきます
- 住宅予算はどのくらいなら無理がないの?
- 住宅ローンの選び方がわからない
- これから教育費もかかるけど大丈夫?
- 老後も生活していけるのかが心配
- 夫婦共働きだとどのようにローンを組んだらいい?
- 産休育休で収入が減るけどやっていける?
- 自己資金はどのくらい準備したらいいの?
- 両親からの援助があるけどどうしたらいい?

石井康夫 / Ishii
得意分野
- 住宅購入相談
- ライフプラン相談
- 教育資金相談
- 老後資金相談
- 保険見直し相談
資格
- 1級ファイナンシャル•プランニング技能士
- 宅地建物取引士
- 相続診断士
- 住宅ローンアドバイザー
- DCプランナー2級
- チームライフプラン研究会・認定講師
バランスの良い幸せな状態を維持できるようサポートします
- 一、顧客の価値観、人生観を大切にします
- 一、顧客のお話をじっくりと伺い、同じ立場で考えます
- 一、顧客の幸せを維持するためのサポーターになります
- 一、問題点やお悩みの解決には全力で臨みます
- 一、末永くお役に立てるよう、学び続けます
こんな方におすすめ
- 将来を見通して今どれくらいのお金が使えるのか知りたい方
- 無理なく返済できる住宅ローンの金額はどれくらいか知りたい方
- 夫婦で住宅ローンを組む時のメリットや注意点が知りたい方
ご相談いただけること

ご相談の流れ
-
01
CONDUCT AN INTERVIEW
ご相談者の不安やお悩みについて、丁寧にヒアリングさせていただきます。
-
02
CASHFLOW SIMULATION
将来の家計収支を専用ソフトでシミュレーションします。
-
03
PROPOSE A SOLUTION
不安やお悩みを解決する具体的なプランをご提案いたします。
-
04
BACKUP SERVICE
各種手続きからアフターフォローまで、専任の担当者が行います。
ライフプラン相談会のポイント
どんなFPさんに相談するかがポイント!
業界に詳しいFPさんがお客様に寄り添った立場で相談にのってくれるので安心です。
住宅会社に都合のいい話はされません。
特定の住宅会社に都合のいいように話をされることはなく、公平中立な立場からの意見が聞けます。
また、相談会後の売り込みやしつこい営業は一切ありませんのでご安心ください。
家族でお金の話はしにくい??!!
日々の生活に追われ、これからのお金の使い方などは家族同士で話す時間が取れなかったり、言い出しにくかったりで話が進まないかもしれません。
今回のFP相談をきっかけに、今後のお金の使い方や住宅ローンのことを考える機会を設けてみてはいかがでしょうか。
第三者が入ることで、家族同士では思いもつかない視点からの話が聞けるかもしれません。

このイベントへのご予約はこちらから
予約状況
1開催に1組様ずつご案内いたしますので、ご予約いただいたお時間にお越しくださいますようお願いいたします。
空きあり:◎ 空き無し:×
9日(土)
①10:00~× ②13:00~◎ ③15:00~◎
10日(日)
①10:00~◎ ②13:00~◎ ③15:00~◎
※定員になり次第、締切らせていただきます