News & Blogお知らせ・ブログ

HOME > ブログ > ショールームのフレグランス

ショールームのフレグランス

2023-01-26

ブログ担当の古越です。

寒波・・・寒かったですねー!!

しかし、スタイルテックで建ててもらった我が家は暖かくて寒波でも無敵!

発泡断熱工法の効果を身をもって実感です!

昨日はお休みいただいていたので、寒波でもぬくぬく引きこもり最高!な古越でした🙌

 

 

 

 

 

 

今日は会社で使っているルームフレグランスのお話を☺

ショールームでは【CULTY】のフレグランスを使用しています✨

 

CULTY AQQUA

 

我が家も新居に引っ越した際は憧れのCULTYを・・・😍

なんて夢を描いてましたが生活必需品や収納がまだ整っておらず、後の後回し状態です😂

 

 

 

 

今やどこにでも売っているウッドスティック式のフレグランスですが、

ウッドスティック式のフレグランスを世界で初めて開発したのがCULTYなんだそうです。

 

 

CULTYのディフューザーが社内に3箇所あるのですが、それぞれ違う香りのものを置いています✨

お客様とのお打ち合わせルームに置いてあるディフューザーの中身が終わってしまったので新たに購入したのですが、

前回とは違う香りにしてみようということで香りを変えました。

 

 

 

 

 

 

重大任務を任され、店舗でどれにしようかテスターの香りを片っ端からクンクン。

全種類試したら初めに試した香りがどんなだったかわからなくなり初めに戻ってクンクン。

もう1度こっちを試してみようとクンクン。

 

・・・ん?

 

試し過ぎて私の鼻が混乱しはじめ、そんな人用に置いてあったコーヒー豆をクンクンして一旦リセット。

(コーヒーの香りは臭覚リセットになるそうです)

リセット効果で2種類まで絞りましたが私の鼻に限界がきて一旦外の空気を吸いに。

最後は目を瞑り直感で「こっち!」と思った方が、

ネットで下調べした時に『ダントツ人気の香り』と書いてあったので、これで決定!

優柔不断古越、やっとこ決定!

 

 

 

 

 

今まで使っていたボトルに詰め替えたのでボトルと中身は違うのですが、

MAREMINERALEの香りからTHEの香りにチェンジです!

 

CULTY MAREMINERALE

 

THEは煎茶やアールグレイの香り付けに使用するベルガモットなどをブレンドした香りだそうで、

蓋を開けた瞬間からフワッとさわやかなアールグレイっぽいいい香りがしました✨

 

 

 

 

3種類どれもいい香りなんですが、設計の先輩も私もトイレに置いてある

MEDITERRANEAという香りが好きなんです。

 

CULTY MEDITERRANEA

 

スタイルテックのトイレは内装も香りもすごく心地がいいので

その古越お気に入り空間をいつかブログでもご紹介したいと思います!笑

 

 

 

ご来社の際にはぜひトイレご利用ください😆

 

 

 

 

1/29(日)までNewモデルハウス見学会開催中

詳しくはこちらから↓↓

丁度いいイマドキの平屋 | 長野県佐久市の注文住宅・デザイン住宅│スタイルテック総合計画 (style-tech.net)

 

 

 

 

佐久市で注文住宅をお探しの方へ

新築・リノベーション・別荘のことならスタイルテック総合計画までお気軽にご相談下さい。

株式会社スタイルテック総合計画

〒385-0053 長野県佐久市野沢261-3 VIP=twice 1F

TEL 0267-88-5211